「安堵」和「安心」這兩個(gè)詞都有“消除不安,放下心來(lái)”的意思,人們經(jīng)常會(huì)說(shuō)「安堵のため息をつく」(松了一口氣)、「ひとまず安心する」(暫時(shí)放心了)。但是「安堵」和「安心」也有不同之處,今天就來(lái)一起學(xué)習(xí)一下。
「安堵」的含義和用法
「安堵」は<あんど>と読みます。
「安堵」讀作“anndo”。
「安」は音読みで「アン」、訓(xùn)読みで「やすい・いずくに」と読みます!赴病工稀感膜蚵浃林堡搿¥浃工椁摔工搿工蛞馕钉筏蓼。
“安”音讀發(fā)音為“an”,訓(xùn)讀讀作“yasui”、“izukuni”。“安”有“放下心來(lái)、安靜下來(lái)”的意思。
「堵」は音読みで「ト」と読みます!付隆工稀竿沥呛Bき固めた垣」を意味します。
“堵”音讀發(fā)音為“to”。“堵”有“泥土筑成的堅(jiān)固垣墻”的意思。
「安堵」の意味は、1.安心すること。心が落ち著くこと。2.居所に安住すること。3.鎌倉(cāng)室町時(shí)代に、幕府や領(lǐng)主などが支配下の武家や社寺の所領(lǐng)の知行を保証し承認(rèn)することです。
“安堵”的意思是:1、安心。放下心來(lái)。2.安居,住所穩(wěn)定。3.鐮倉(cāng)室町時(shí)代,幕府、領(lǐng)主保證并承認(rèn)其下武家和神社寺廟對(duì)土地的所有權(quán)。
不安や心配事が解消されて、安心すること・気がかりなことがなくなって、ホッとすることを表します。
還有因?yàn)樽屓瞬话不驌?dān)心的事情沒(méi)有了,所以安下心來(lái)或沒(méi)有掛念的事情松了一口氣的含義。
元々は「垣內(nèi)や囲いの中で安心して生活する」という意味でしたが、転じて「心が安らぐ」という意味になりました。
原本這個(gè)詞的含義是“在墻內(nèi)或圍欄內(nèi)安心的生活”,后來(lái)變?yōu)?ldquo;心安”的意思。
例えば、近所で大きい事件が起こったとします。犯人が捕まるまでは何かと不安や心配をしてしまい、落ち著かないですよね。しばらくして、犯人が捕まった時(shí)には気持ちが晴れます。このような狀態(tài)を「安堵する」と言います。
比如說(shuō),住所附近發(fā)生大案,在犯人被抓之前總會(huì)覺(jué)得不安、擔(dān)心、不能冷靜吧。不久犯人被抓捕,那時(shí)心情就明朗了。這種狀態(tài)就是「安堵する」。
具體的表達(dá)方式有:
・安堵のため息をつく
・安堵の息を漏らす
・安堵の胸をなでおろす
・安堵の表情が浮かぶ
・安堵感が広がる
例句
・行方不明になっていた犬がやっと見(jiàn)つかり、安堵のため息をついた。
・終于找到了走丟的狗,這才放下心來(lái)松了口氣。
・多発していた事件の犯人が捕まったことで、住民からは安堵の聲が上がった。
・犯下諸多案件的犯人終于被抓了,居民們都放下心來(lái)。
・災(zāi)害に巻き込まれたが、親戚全員の無(wú)事を知って安堵する。
・雖然遭遇了災(zāi)難,但知道親人全部安好就放心了。
・結(jié)果に自信がなかったが、赤點(diǎn)ではなかったことに安堵の笑顔を見(jiàn)せる。
・雖然之前對(duì)結(jié)果沒(méi)什么自信,但及格讓他松了口氣笑了起來(lái)。
「安堵」和「安心」的不同
「安堵」・・・不安や心配事が解消されて、緊張から解放されること。
「安堵」・・・令人不安或擔(dān)心的事情解決了,從緊張感中解放出來(lái)。
「安心」・・・気がかりなことがなくて、心が落ち著いていること。
「安心」・・・沒(méi)有擔(dān)心的事情,十分安心。
「安堵」も「安心」もほぼ同じ意味ですが、使い方が少々異なります。
「安堵」和「安心」的意思幾乎相同,但使用上略有差異。
「安堵」は「安心」に言い換えることができますが、「安心」は「安堵」に言い換えられない場(chǎng)合があります。
「安堵」可以和「安心」互換使用,但不是所有情境下的「安心」都可以和「安堵」互換。
例えば、「大きな任務(wù)を無(wú)事に成功させることができて、安堵した」は「安心した」と言い換えることができます。ただ、「しっかり者の彼女には、重大な仕事も安心して任せられる」は「安堵した」に言い換えられません。
比如說(shuō),“他順利地完成了一項(xiàng)艱巨的任務(wù),整個(gè)人都放松下來(lái)。”中的「安堵」可以換為「安心した」。但“她認(rèn)真負(fù)責(zé),重要的工作可以放心交給她”這句話中的「安心」就不能換為「安堵した」。
これは、「安堵する」には「心配がなくなる」という意味しかありませんが、「安心する」には「心配がなくなる」という意味の他にも「心配がない狀態(tài)が続く」という意味も含まれるからです。
這是因?yàn),「安堵する」只?ldquo;不再擔(dān)心”的意思,而「安心する」除了“不再擔(dān)心”之外還有“無(wú)需擔(dān)心的狀態(tài)持續(xù)下去”這一含義。
2つとも「狀態(tài)の変化」を表す表現(xiàn)ですが、「安心」には「狀態(tài)の継続」という意味も含まれることを覚えておきましょう。
兩個(gè)詞都是表述“狀態(tài)變化”,但「安心」還有“狀態(tài)的持續(xù)”的意思,這點(diǎn)要牢記。
また、「安心」は話し言葉として使うことが多いですが、「安堵」は主に書(shū)き言葉として使います。
此外,「安心」在日常對(duì)話中經(jīng)常使用,「安堵」則一般用于書(shū)面表達(dá)。