1、頭を痛める
發(fā)音:あたまをいためる
中文:傷腦筋
解説:あることを考えて、いろいろと心配したり悩んだりする。
這個(gè)詞常用于為了某件事而擔(dān)憂、煩惱。
例句:子供の進(jìn)學(xué)問題に頭を痛めている。正在為了孩子的上學(xué)問題傷腦筋。
2、手も足も出ない
發(fā)音:てもあしもでない
中文:手足無措,一籌莫展
解說:施す手段が全くない。力が及ばずどうしようもない。
這個(gè)詞常用于表示手足無措,無計(jì)可施,想不出解決的辦法。
例句:相手が強(qiáng)すぎて、手も足も出ない。對(duì)方太強(qiáng)勁了,完全無還手之力。
難問に手も足も出ない。面對(duì)難題手足無措。
3、困窮
發(fā)音:こんきゅう
中文:一籌莫展、不知所措
解說:困り果てる事。困り苦しむこと。
一般用于面對(duì)難度較大的事情一籌莫展,陷入窘境。
例句:不況対策に困窮する。找不到解決不景氣的對(duì)策。