不知道大家看到這個(gè)題目會不會嚇一跳呢?其實(shí)《君の膵臓をたべたい》是最近日本非常有人氣的小說啦~別看他的題目是這樣的其實(shí)這可是個(gè)正經(jīng)的青春純愛故事哦!小編自己也很喜歡所以推薦大家去看一看~不僅如此今年這本小說還被改編成了由濱邊美波與北村匠海主演的電影,其人氣可見一斑。
在這部小說中,胰臟的說法是“膵臓(すいぞう)”,那么除了這個(gè)之外其他的常見人體器官的說法同學(xué)們又知道哪些呢?今天就讓我們一起來看看吧~
器官きかん
器官 器官 きかん
內(nèi)臟 內(nèi)臓 ないぞう
腦 脳 のう
腦漿 脳味噌 のうみそ
心臟 心臓 しんぞう
肝 肝 きも
脾 脾臓 ひぞう
胃 胃 い
腎 腎臓 じんぞう
肺 肺 はい
胰 膵臓 すいぞう
膽 膽 たん
腸 腸 はらわた
膀胱 膀胱 ぼうこう
卵巢 卵巣 らんそう
子宮 子宮 しきゅう
慣用表現(xiàn)
かんよう
1.肺腑(はいふ)をつく 感人肺腑
こんなに人の肺腑をつく作品は今はめったにない。
像這樣感人肺腑的作品現(xiàn)在是很少見的了。
2.五臓(ごぞう)を煮(に)やす 心急如焚
ラブレターを出してから、五臓を煮やして相手の返事を待っている。
寄出了求愛信后,就心急如焚地等待著對方的答復(fù)。
3.心(こころ)を置(お)く 有隔閡;疏遠(yuǎn)
最近なんとなく心を置いて,打ち解けることができなくなった。
最近不知道為什么和她有了隔閡,不再能夠推心置腹地交談了。
4.腸(はらわた)が腐(くさ)る 墮落,頹廢,靈魂腐朽
腸が腐る官僚は腸が社會に対する悪い影響が大きい。
官員的墮落對社會帶來的壞影響很大。