日語中,關(guān)于原因的表達理論上可以分為兩種,分別是主觀原因表達和客觀原因表達。一種是描述主觀上的體驗和情感,一種是客觀上的,多是描述一個常態(tài)或是既定的事實。為了幫助大家更加具體地理解這個概念,今天小編給大家分享一些主客觀原因的表達例句,一起來看一看吧。
主觀原因表達
![](/UploadFiles/2017-03/0/2017031613494339643.jpg)
1
計算が複雑だから、なかなか答えが出てこない。
因為計算復(fù)雜,所以不太容易得出答案。
2
あまり高いと思うから買わなかった。
因為太貴,所以沒買。
3
私はがんばったからこそ、成績が上がった。
正因為我的努力才取得進步。
4
明日の朝早く起きないといけないから、もう寢なさい。
明天早晨得早起,快睡吧。
5
今日はあまりにも腹が立ったから、ばんばん言い返してやったわ。
今天我實在太生氣了,所以才毫不客氣的頂了他幾句。
6
科學(xué)のおかげで肺病が治るようになった。
由于科學(xué)進步,肺病也能治好了。
7
彼が手伝ってくれたおかげで、仕事が早く済んだ。
多虧他的幫忙,工作很快完成了。
8
田中さんにいろいろ教えていただいたおかげで、とても楽しいたびができました。
多虧田中先生的多方指導(dǎo),旅行十分愉快。
9
私がこのように一人前にできたのはお祖母さんのおかげだと思いませ。
我之所以能夠長大成人,全靠祖母的功勞。
10
だって今日一時間繰り上げることを誰も言ってくれなかったもの。遅れるのは當(dāng)たり前よ。
誰也沒告訴我,今天要提前一個小時,所以當(dāng)然要遲到。
11
だってこれから長い將來のことですもの。誰だって慎重にならざるをいないわ。
當(dāng)然,這是關(guān)系到未來的事情,無論誰都不得不慎重。
12
だってあの子はこの三年間必死に勉強したんですもの、良い學(xué)校に受かって當(dāng)然よ。
那孩子在這3年里拼命用功,考上好學(xué)校是理所當(dāng)然的。
13
子供に食べさせたいばかりにパンを盜んだ。
一心想給孩子吃,所以偷了面包。
14
引き受けたばかりにひどい目にあった。
只因為答應(yīng)了,所以倒了大霉。
15
病気したばかりに旅行にもいけない。
只因為生病了,旅行也不能去。
16
陽気がないせいかなんとなく體がだるい。
也許是天氣的緣故,總覺得身子骨軟綿綿的。
17
こうなったのは誰のせいでもなく君自身のせいだ。
搞成這樣,不能怪別人,只能怪自己。
18
ゆえあって家を出る。
因故離家。
19
ゆえもなく涙がこぼれた。
無故留下了眼淚。
20
彼が怒るのもゆえなきことではない。
他發(fā)火也并非沒有原因。
客觀原因表達
![](/UploadFiles/2017-03/0/2017031613502766754.jpg)
1
計算の問題が複雑だからこそコンピューターを利用するのだ。
正因為計算復(fù)雜,才使用計算機。
2
彼らは體が丈夫だし、意気込みが大きいし、疲れを知らずに働いている。
他們身體好,干勁足,所以不知疲倦地工作著。
3
指導(dǎo)者だけに責(zé)任も重い。
正因為是領(lǐng)導(dǎo),責(zé)任重大。
4
海抜千メートルの高原だけに冷える。
正因為是海拔1000米的高原,所以很冷。
5
値段が高いだけに物がいい。
正因為價錢貴,所以東西好。
6
弟は今日病気のため學(xué)校を休んだ。
弟弟今天因病沒有上學(xué)。
7
雨が降ったため、テニスの試合を中止した。
因為下雨,中止了網(wǎng)球比賽。
8
風(fēng)が強かったために、船が出ませんでした。
由于風(fēng)大,船沒有開。
9
彼は風(fēng)邪を引いて學(xué)校を休んだ。
他因為感冒,沒有去學(xué)校。
10
正しい政策があってこそわれわれはこんなすばらしい成果を収めたのだ。
正因為有了正確的政策,我們才取得如此光輝的成就。
11
先生の助けがあってこそ今日の私があるのだ。
正因為有老師的幫助,才有今天的我。
12
私は自転車を持っていますが、ほとんど使いません。というのは、交通事故が多くて危ないからです。
我有自行車,但是不騎。因為交通事故多,很危險。
13
今職場では、著物を著る人がほとんどいません。というのは、著物は労働に不便だからです。
現(xiàn)在在工作崗位穿和服的人幾乎沒有,因為和服對勞動很不方便。
14
私は先月から歩いて家へ帰っている。というのは、學(xué)校では座りっぱなしで、運動不足のためだ。
我從上個月開始步行回家,因為在學(xué)校老是坐著,運動量不夠。
15
火星に移住するのはまず不可能である。というわけは、火星の狀況が地球と大変違うからだ。
移居火星是根本不可能的,因為火星的情況和地球大不一樣。
16
風(fēng)邪は決して油斷できない。というわけは、“風(fēng)邪は萬病のもと”といわれているからだ。
對感冒決不能麻痹大意,因為“感冒是百病之源”。
17
あんまり薦められたから、行かないわけにはいかない。
因為受到再三勸說,所以不得不去。
18
きっとあの人は私の父がおとなしいと見て騙したんですわ。
一定是那人看我父親老實才騙了他。
19
現(xiàn)場にいたのはあなただけですから、明日はどうしても來ていただいて証言をしてほしい。
現(xiàn)場只有你,所以請你明天一定來作證。