1、宛名(あてな)
收件人姓名
手紙が~不明で戻ってくる/因?yàn)槭占诵彰?住址)不清楚信件被退回
2、粗筋(あらすじ)
概要、大概
文章のあらすじ/ 文章概要
3、異常(いじょう)
異常、非常
~気象 / 反常氣象
4、一瞬(いっしゅん)
一瞬間
一瞬の油斷には大きな損害になる。/一時(shí)疏忽導(dǎo)致很大損失。
5、一致(いっち)
一致、符合
意見が~する / 意見一致
6、往復(fù)(おうふく)
往復(fù)、來往
~の運(yùn)賃 / 往返的運(yùn)費(fèi)
7、歐米(おうべい)
歐美
8、おかず
菜、菜肴
9、各(おのおの)
各自
人は~考えが違う /人各自想法不同;人各有志.
10、おしゃれ
愛打扮
11、垣根(かきね)
柵欄
~を作る/ 圍籬笆;作柵欄
12、覚悟(かくご)
1.心理準(zhǔn)備;2.下決心
決死の~で臨む/破釜沉舟
~を決める / 下決心
13、箇所(かしょ)
地方、部分
誤りの~を正す /糾正錯(cuò)誤的地方
14、活躍(かつやく)
活躍
選手の~が期待される / 期待選手大顯身手
15、株(かぶ)股票
~の値上がり / 股票上漲
16、紙屑(かみくず)
紙屑、廢紙
~同然だ / 如同廢紙;一文不值
17、雷(かみなり)雷
~がなる / 打雷;雷鳴
18、間隔(かんかく)
間隔、距離
4分~に発車する / 每隔四分鐘發(fā)車一次
19、環(huán)境(かんきょう)
環(huán)境
人間は~に左右されやすい/ 人容易受環(huán)境的影響
20、感激(かんげき)
1.感動(dòng);2.感激
~的なシーン / 令人感動(dòng)的場(chǎng)面
私は~で胸がいっぱいになった/ 我的心中充滿了感激
文法
1、~として(は)/~としても/~としての
接續(xù):「名」+として(は)/としても/としての
含義:明確說明其立場(chǎng)、資格。種類等。
例句:
彼は留學(xué)生として日本へ來た。(他作為留學(xué)生來日本了。)
彼は醫(yī)者であるが、小説家としても有名である。(他雖是位醫(yī)生,但作為小說家也很有名。)
2、~とともに
、俳永m(xù):「名」+とともに
含義:與……一同
例句:
お正月は家族とともに過ごしたい。(正月里我想和家里人一起過。)
②接續(xù):「動(dòng)ー辭書形」/「い形ーい」/「な形ーである」/「名ーである」+とともに 含義:……的同時(shí),……
例句:
小林氏は、學(xué)生を指導(dǎo)するとともに、研究にも力を入れている。(小林在指導(dǎo)學(xué)生的同時(shí)也致力于研究。)
この製品の開発は、困難であるとともに、費(fèi)用がかかる。(這項(xiàng)產(chǎn)品的開發(fā)既困難又耗資金。)
③接續(xù):「動(dòng)ー辭書形」/「名」+とともに
含義:伴隨著一個(gè)變化,發(fā)生其他變化
例句:
年をとるとともに、體力が衰える。(年紀(jì)大了,體力也跟著下降。)
経済成長(zhǎng)とともに、國(guó)民の生活も豊かになった。(隨著經(jīng)濟(jì)增長(zhǎng),國(guó)人生活也變豐富了。)
3、~において(は)/~においても/~における
接續(xù):「名」+において(は)/においても/における
含義:“在……”,表示場(chǎng)所或者時(shí)間
例句:
會(huì)議は第一會(huì)議室において行なわれる。(會(huì)議在第一會(huì)議室進(jìn)行。)
それはわたしの人生における最良の日であった。(那是我人生中最美好的一天。)
4、~に応じて/~に応じ/~に応じた
接續(xù):「名」+に応じて/に応じ/に応じた
含義:隨著……,適應(yīng)……,響應(yīng)……
例句:
保険金は被害狀況に応じて、払われる。(保險(xiǎn)金會(huì)根據(jù)被害的情況進(jìn)行支付。)
季節(jié)に応じ、體の色を変えるウサギがいる。(有一種兔子會(huì)隨著季節(jié)變化改變身體顏色。)
無理をしないで體力に応じた運(yùn)動(dòng)をしてください。(別勉強(qiáng),要根據(jù)自己體力去運(yùn)動(dòng)。)
5、~にかわって/~にかわり
、俳永m(xù):「名」+にかわって/にかわり
含義:取代……
例句:
ここでは、人間にかわってロボットが作業(yè)をしている。(這里使用機(jī)器人而非人進(jìn)行作業(yè)。)
今はタイプライターにかわり、ワープロが使われている。(如今不用打字機(jī),改用文字處理機(jī)了。)
②接續(xù):「名」+にかわって/にかわり
含義:代替某人做某事
例句:
父にかわって、わたしが結(jié)婚式に出席しました。(我代父親出席婚禮。)