前兩天有學員問「冷える」和「冷める」兩個詞的區(qū)別,這里一起分享給大家。
冷める(さめる)[自二]
1.變冷,涼。(熱い物が熱を失う。熱せられたものの溫度が下がる。)
例:みそ汁が冷めた。/醬湯涼了。
冷めないうちにおめしあがりください。/請您趁著熱乎進餐吧。
2.降低,減退。(高まっていた感情や興味が衰えたり薄らいだりする。)
例:興味が冷める。/興趣減退。
冷える(ひえる)[自二]
1.變冷,變涼。放涼。(気溫や溫度が下がって冷たくなる。また、そう感じる)
例:よく冷えたビール/冰鎮(zhèn)啤酒夜はかなり冷える。/夜里覺著很涼。
2.〔愛情などが〕冷淡下來,變冷淡。(熱意や、愛情がなくなる)
例:二人の仲が冷えた。/兩人關系淡下來了。
首先,同樣是溫度下降!咐浃幛搿怪甘岫。也就是溫度高,熱的東西,溫度下降變回原來的狀態(tài)。因此冰啤酒就不用「冷める」。
而表達感情、興趣時,同樣如此。
1.興味が冷める
興趣從熱情高漲回到不關心的狀態(tài)。
2.夫婦仲が冷えた
夫妻關系關系冷淡下來。
說完「冷める」和「冷える」,再給大家補充下「冷ます」和「冷やす」。
冷ます(さます)[他五](與自動詞「冷める」對應)
熱を持ったものの熱を奪って溫度を低下させる意。比喩的に高まった雰囲気や気持ちを靜める意でも用いられる。
表示使原本有熱度的東西冷卻下來,還可以指使高漲的氛圍冷下來。
例:
お茶を冷ましてから飲む。/讓熱茶冷卻之后再喝。
興奮を冷ます。/降低興奮度。
冷やす(ひやす)[他五](與自動詞「冷える」對應)
1.冰,冰鎮(zhèn)(ひえるようにする。つめたくする。)
例:ビール/スイカを冷やす。/冰鎮(zhèn)啤酒(西瓜)。
2.使……冷靜(冷靜な狀態(tài)にする。)
例:頭を冷やす。/使頭腦冷靜下來
3.使發(fā)抖,使吃驚。(心膽を寒からしめる。ぞっとさせる。)
例:肝(きも)を冷やす。/膽戰(zhàn)心驚。
形近、意近的單詞,希望大家多查閱日日詞典,通過日文的解釋來理解單詞的意思,再結合一個例句,一起記憶下列,這樣以后不容易混淆哦!