1、當(dāng)主語(yǔ)是疑問(wèn)詞的時(shí)候,只能用が不能用は
疑問(wèn)詞+が
誰(shuí)がりさんですか! ≌l(shuí)是小李。
は+疑問(wèn)詞
電話をしている人は誰(shuí)ですか!≌诖螂娫挼娜耸钦l(shuí)。
2、敘述真理、廣為人知的事,用は
東京は日本の首都です! |京是日本的首都。
敘述實(shí)際發(fā)生、存在的現(xiàn)象,用が
桜が咲いた!鸦ㄩ_(kāi)放。
3、兩件事情或者物,對(duì)比時(shí),用は
日本語(yǔ)はできます。英語(yǔ)はできません。 會(huì)日語(yǔ),但是不會(huì)英語(yǔ)。
表示愿望、能力、喜好、心理活動(dòng)、可能態(tài)、自動(dòng)態(tài)的對(duì)象語(yǔ),用が
壽司が好きです。 我喜歡吃壽
彼女がほしい! ∠、要女朋友。
4、は提示主語(yǔ),作用到句末為止。
りさんは嵐の歌を歌っている! ⌒±钫诔獚沟母枨。
后續(xù) 時(shí) まで から 前に 後で 間 たら と なら等時(shí)用が
君が行くなら、私も行きます! ∧闳ノ乙踩。
みんなが勉強(qiáng)している間、私は寢ていた。大家在學(xué)習(xí)的時(shí)候,我在睡
5、修飾句的主語(yǔ)用が
私が作ったパンだ。我做的面包。
有名な作家が書(shū)いた本だ。有名的作家寫(xiě)的書(shū)。