日語中表達“希望”的除了“たい”“ほしい”“たがる”等常規(guī)表達方法之外,還有一些常用的常用也可以表達“想要~”和“希望~”,接下來就一起來看一看吧。
連體形+ようになりたい
表示說話人希望達到某種程度的心情。
キーボードを見ないでも、ワープロが打てるようになりたい。
我希望能不看鍵盤就能打字。
毎日勉強しているが、早く日本語新聞を読めるようになりたい。
我每天學(xué)習(xí),希望能早日閱讀日文報紙。
今しっかりと働いて、將來自分の店を持てるようになりたい。
現(xiàn)在好好工作,希望將來自己能開店。
動詞連體形+ようにする
要…,希望…,使…成為…
この問題の重要性を十分に認識するようにしなければならない。
要充分認識這個問題的重要性。
今後少し早く來るようにしてください。
希望你以后早點來。
毎日新聞を読むようにしてください。
希望你每天讀報。
健康のために毎朝水泳を続けるようにしている。
為了健康,堅持每天早晨游泳。
両者のバランスを取れるようにする。
使兩者能取得平衡。
動詞未然形+ようと思う(考える)
想,計劃
會社をやめて、1 年ぐらい留學(xué)しようと思っています。
我想辭去工作去日本留學(xué)1年。
誰もが世界を変えようと考える,だが誰もが自分を変えようとは考えない。
人人都想改變世界,卻沒人想改變自己。
動詞連體形+ことが望ましい
希望,最好
みんなが一致協(xié)力してこの仕事を完成することが望ましい。
希望大家齊心協(xié)力完成這項工作。
抗生物質(zhì)の使用に関しては醫(yī)者の指示に従うことが望ましい。
關(guān)于抗生素的使用,最好遵照醫(yī)囑。
其它用法
ああ、神様、彼の病気がどうか治りますように。
啊,神啊,希望他病能好。
せめて一ヶ月に一回だけでも電話をかけてきてもよいのに。
哪怕一個月打一次電話來也好啊。
困ったなあ。誰かこないかな。
不好辦啊,要是有人來就好了。