1.~て以來(だ)
接続:動詞て形+以來
意味:…以來(一直),…以來,表示自從過去發(fā)生某件事以后直到現(xiàn)在的意思。
注意:不能用于剛剛發(fā)生不久的事。
用例:大學(xué)に入って以來、妹はまるで人が変わったようだ。/自從考上大學(xué)以后,妹妹好象變了一個人似的。
2.~である上に
接続:Nである上に
意味:既…又…,而且, 表示不止在這方面還有另一方面。一般用與敘述客觀情況。
類似:~に加えて/~だけでなく
用例:今年は冷夏である上に臺風(fēng)の被害も大きくて、野菜は異常な高値を記録している。今年夏天氣溫低,再加上又遭受了嚴(yán)重的臺風(fēng)襲擊,所以蔬菜的價格創(chuàng)歷史新高。
3.~上で(は)
接続:名詞+の+上で(は)
意味:根據(jù)…來看,在…方面,在…上
類似:~において/~における~
例文:一応ご両親と相談した上で、ゆっくり考えていただいて結(jié)構(gòu)です。/可以在與父母商量的基礎(chǔ)上好好考慮。
4.N+のうちに
接続:N+の,用言的連體形
意味:在…以內(nèi);在…期間;趁…的時候
類似:~間に
例文:勉強(qiáng)しているうちに、友達(dá)がたくさんできた。/在學(xué)習(xí)的過程中認(rèn)識了很多朋友。
5.~上は
接続:V-る/V-た形+上は
意味: 基本意思和“以上は”相同,不過它更多地用于“既然已經(jīng)下了某種決心,或既然已經(jīng)把話說出去了,或既然已經(jīng)到了這個份上,那就必須采取與此相應(yīng)的行動”這種語境。“既然…,那就只有…”。
類似:~からには/~以上は
注意:只能接在動詞后面。
例文:友人が困っているのを知った上は、黙ってみていられない。/既然知道朋友困難,就不能漠然視之。
6.~かねない
接続:R+かねない
1.~かねない意味:難保不會,即有可能會出現(xiàn)不愿意看到的結(jié)果。“有可能”。“說不定”。“恐怕”。
類似:~恐れがある・~かもしれない
注意:悪い結(jié)果になる可能性がある時に使う。(只在表示不好的事情、不希望發(fā)生的事情發(fā)生的時候使用。)
用例: 毎日の安全點検を怠ると、大事故を起こしかねないので、油斷してはいけないよ。/如果每天的安全保養(yǎng)作業(yè)稍有疏忽,就有可能釀成大禍,所以絕不能掉以輕心。
7.~から~にかけて
接続:NからNにかけて
意味:從…到…
注意:接表示場所或時間的名詞后,表示“兩個地點,時間之間”的意思。
用例: 関東から関西にかけて、臺風(fēng)が襲った。/關(guān)東到關(guān)西地區(qū)受到了臺風(fēng)襲擊。