日語(yǔ)學(xué)習(xí),學(xué)了這么久日語(yǔ)我們來(lái)測(cè)試一下!
<問(wèn)1>
①:社交辭令にすぎない
②:社交辭禮にすぎない
<問(wèn)2>
①:ご多分にもれず、マーケティングに力を入れ始めた。
②:ご多聞にもれず、マーケティングに力を入れ始めた。
<問(wèn)3>
①:絶対絶命のピンチ
②:絶體絶命のピンチ
<問(wèn)4>
①:単刀直入に言います。
②:短刀直入に言います。
<問(wèn)5>
①:出処進(jìn)退を明らかにする。
②:出所進(jìn)退を明らかにする。
<問(wèn)6>
①:危機(jī)一発のピンチ
②:危機(jī)一髪のピンチ
<問(wèn)7>
①:ご靜聴ありがとうございます。
②:ご清聴ありがとうございます。
<問(wèn)8>
①:汚名を返上します。
②:汚名を挽回します。
<問(wèn)9>
①:新企畫に心血を傾ける。
②:新企畫に心血を注ぐ。
<問(wèn)10>
①:二の舞いを演ずる。
②:二の舞いを踏む。
答案:
答案和解析:
<問(wèn)題1>
①:社交辭令にすぎない
②:社交辭禮にすぎない
答案:①
解答:“辭令”是應(yīng)酬交際時(shí)使用的詞語(yǔ)。“外交辭令”也是如此,可當(dāng)做固定用法來(lái)記憶。
<問(wèn)題2>
①:ご多分にもれず、マーケティングに力を入れ始めた。
②:ご多聞にもれず、マーケティングに力を入れ始めた。
答案:①
解答:“多分”是指“與其他眾多例子一樣”。“ご多分にもれず”,意思是“不出所料”。
<問(wèn)題3>
①:絶対絶命のピンチ
②:絶體絶命のピンチ
答案:②
解答:絶體絶命(ぜったいぜつめい)”表示“被逼到絕境,處于窮途末路的狀態(tài)”。
<問(wèn)題4>
①:単刀直入に言います。
②:短刀直入に言います。
答案:①
解答:“単刀直入(たんとうちょくにゅう)”本來(lái)的意思是“拿著一把刀,自己一個(gè)人殺入敵方陣營(yíng)”。引申意轉(zhuǎn)變?yōu)?ldquo;不采取迂回的方法,突然進(jìn)入正題”。
<問(wèn)題5>
①:出処進(jìn)退を明らかにする。
②:出所進(jìn)退を明らかにする。
答案:①
解答:“出処進(jìn)退(しゅっしょしんたい)”是指進(jìn)退去留。“出”是“走上社會(huì)當(dāng)官”的意思,“処”是“不當(dāng)官在家待著”。
<問(wèn)題6>
①:危機(jī)一発のピンチ
②:危機(jī)一髪のピンチ
答案:②
解答:"一髪"是指“一根頭發(fā)那樣很小的差異”。
<問(wèn)題7>
①:ご靜聴ありがとうございます。
②:ご清聴ありがとうございます。
答案:②
解答:“靜聴”的意思是“安靜聽(tīng)演講或別人的話”,“清聴”是敬詞,表示“別人聽(tīng)自己講話”。
<問(wèn)題8>
①:汚名を返上します。
②:汚名を挽回します。
答案:①
解答:汚名應(yīng)該與“返上”或“すすぐ(雪ぐ)”搭配。“汚名を挽回”容易因“名譽(yù)を挽回”而誤用。另外,“汚名を晴らす”也是錯(cuò)誤的。“晴らす”用于“屈辱”“恨み”“ぬれぎぬ”等詞。
<問(wèn)題9>
①:新企畫に心血を傾ける。
②:新企畫に心血を注ぐ。
答案:②
解答:“心血”應(yīng)該與“注ぐ”搭配,而不應(yīng)該與“傾ける”搭配。“傾ける”應(yīng)該用在“全力を傾ける”等搭配中。
<問(wèn)題10>
①:二の舞いを演ずる。
②:二の舞いを踏む。
答案:①
解答:正確的是“演ずる”,意思是“重蹈覆轍”。選“踏む”是在與“二の足を踏む”(猶豫不決)弄混的情況下的誤用。