うんことは、大便の幼児語。うんち。ウンコ。
うんこ是小孩用語中大便的意思,也叫うんち、ウンコ。
うんこの語源は、いきむ聲「うん」に接尾語「こ」が付いたものである。
うんこ的語源是表示憋氣使勁聲音的“うん”加上結(jié)尾詞“こ”。
その他、うんこの語源には、「阿吽」の「吽(うん)」と関連付ける説もある。
此外,關(guān)于うんこ的語源有種說法與“阿吽”的“吽(うん)”有關(guān)。
その説とは、中國仏教で大小便を「吽」、大小便の溜まり場を「吽置(うんち)」と呼んでおり、奈良時代に「吽」が日本へ入り上流語として使われていた。
這種說法是因?yàn)橹袊鸾贪汛笮”憬凶?ldquo;吽”,把大小便的地方叫“吽置(うんち)”,“吽”在奈良時代傳入日本,并作為上層階級的話來使用。
それに鎌倉・室町時代に小さい物を表す「こ」が付け加えられ、「うんこ」と呼ばれるようになったというものである。
之后于鐮倉、室町時代又加上當(dāng)時表示小東西的“こ”,于是就叫“うんこ”了。
![](/UploadFiles/2020-06/2/2020063015575561903.jpg)
このうんこの語源説は、うまく作られているが文獻(xiàn)等に基づいたものではなく、作り話から生まれた民間語源である。
關(guān)于うんこ的這些語源說法倒是有頭有尾,可并沒有文獻(xiàn)佐證,而是誕生于虛構(gòu)故事中的民間說法。
また、うんこの「こ」と同様に、うんちの「ち」も接尾語と考えられるため、「こ」が小さい物を表しているとは考え難い。
此外和うんこ的“こ”相同,由于うんち的“ち”也是結(jié)尾詞,所以很難認(rèn)定“こ”即是表達(dá)小的意思。