在日語中,有許多副詞和接續(xù)詞。不管是口語還是書面語,使用頻率之高,真是讓人感到吃驚。今天,我們就來看下日語中常用的副詞和接續(xù)詞的口語、書面語的表達方式吧。(◆表示口語,→表示書面語)
副詞
1.全然→全く
「全然(ぜんぜん)」,多用于口語中,后接否定詞語,表示“一點也不”“完全不”。其書面語表達為「全く」。
◆全然おもしろくない。
→全くおもしろくないです。
“一點意思也沒有”
2.全部→すべて
「全部(ぜんぶ)」,表示“全部”“一切”的意思。其書面語表達為「すべて」。
◆全部出來上がる。
→すべて出來上がります。
“全都做完了”
3.どんどん→急速に
「どんどん」的意思主要有兩個:一是“事物進展、順利貌”,二是“連續(xù)不斷貌”。當表示“連續(xù)不斷”意思時,對應的書面語表達為「急速に」。
◆どんどん成長(せいちょう)してくる。
→急速(きゅうそく)に成長してきます。
“發(fā)展速度很快”
4.たぶん→おそらく
「たぶん」做副詞時,主要意思為“恐怕,或許”“大概、大體”,其后接推量形,對應的書面語表示為「おそらく」。
◆今回は準備不足(じゅんびふそく)で、たぶん失敗(しっぱい)になるだろう。
→今回は準備不足で、おそらく失敗になるでしょう。
“這次準備的不夠充足,大概會失敗吧”
5.一番→最も
「一番(いちばん)」表示“最、頂”,在書面語中對應的表達是「最(もっと)も」。
◆一番力(ちから)を入れている。
→最も力を入れています。
“注入了很多努力”
6.絶対→必ず
「絶対(ぜったい)」做副詞時,主要有兩個意思:一是“絕對、無論如何”“一定”,其對應的書面語表達為「必ず」。二是“決不、絕對不”的意思,后接否定表達。
◆絶対合格(ごうかく)してみせる。
→必ず合格してみせます。
“一定會合格的”
7.今→現(xiàn)在
「今(いま)」,“現(xiàn)在”,屬于口語的表達,對應的書面語為「現(xiàn)在(げんざい)」。
◆今は夏休(なつやす)み中だ。
→現(xiàn)在は夏休み中です。
“現(xiàn)在是暑假”
接續(xù)詞
8.でも→しかし
「でも」做接續(xù)詞,表轉折,意思為“可是”“不過”等。在書面語中,表示該意思的接續(xù)詞為「しかし」。
◆難しい問題(もんだい)ですね。でも、やるしかない。
→難しい問題です。しかし、やるしかありません。
“這個問題很難。但是,也只能做了”
9.だって→なぜなら
「だって」也是表轉折,意思是“話雖如此,但是”,還有一個意思是表原因的,“因為~”。對應的書面語為「なぜなら」。
◆謝らなければなりません。だって、自分の責任(せきにん)だから。
→謝らなければなりません。なぜなら、自分の責任だから。
“必須要道歉。因為是自己的責任”
10.けど→だが
「けど」是「けれども」的口語表達,與「でも」等詞一樣,表示轉折,“然而”“不過”等。對應的書面語表達是「だが」。
◆今回はよくできた。けど、反省(はんせい)するところがある。
→今回はよくできました。だが、反省するところがあります。
“這次做的不錯。但,還是有需要反省的地方”
11.だから→従って
「だから」做接續(xù)詞,表示“因為、所以”的意思。在書面語中,表達該意思時使用「従って(したがって)」。
◆今回の失敗は僕のせいだ。だから、責任を取らなければならない。
→今回の失敗は僕のせいです。従って、責任を取らなければならない。
“這次的失敗,原因在我。所以,我必須承擔責任”
12.それで→そのため
「それで」做接續(xù)詞時,除表示“因此”“所以”的意思外,還可以表示承上啟下。
◆計畫(けいかく)はうまくいっています。それで、今後について相談(そうだん)させて下さい。
→計畫は順調(じゅんちょう)です。そのため、今後について相談させて下さい。
“計劃進行得很順利。所以,想和您商量一下今后的進展”
本文圖片來自日劇《四重奏》
以上這些副詞和接續(xù)詞的口語、書面語表達你會了嗎?